2学期開始式
熱中症及び新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、表彰伝達式及び開始式を校内放送で行いました。
表彰伝達式では、各種大会の結果報告を行い、栄冠旗授与者については、コメントを言ってもらいました。
開始式での校長訓辞の抜粋です。
校長訓辞では、まず、夏季休業期間中の水泳部、放送部、野球部等の活躍を紹介し、2学期以降の学校行事や部活動での頑張りを楽しみにしていると話しました。次に、自身の高校時代に授業で学んだ梅棹忠夫さんの「行動中心の読書」という評論について触れ、本を読み調べて、自分の好きなことや打ち込んでいることに、幅広くつながりを持たせてほしい。自分の感情が少しずつ動かされることで、熱中している部活動や趣味が、これまでよりもっと愛しく思えてくるはずです。そのような読書につながる題材は、皆さんの身近にたくさんありますと話しました。
校長訓話の後、自律育成部主任から校訓「自律」について、保健室より「熱中症対策」及び「新型コロナウイルス感染防止対策」についての話がありました。
Comments Off
12 queries. 0.009 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress