運動会 総予行
雨の日が続き、グラウンドが使用できませんでしたが、本日運動会総予行を行いました。
日差しを浴びての体操!
競技の前には、係での打ち合わせを行っています。
こちらも予行・・・? 呼び止められて1枚!
運動会伝統種目「東海道五十三次」
客人となった生徒がいろいろな乗り物を乗り継ぎゴールを目指します。
今年の客人!競技前には余裕の表情。しかし、この後は・・・・
「スーパーガール」=女子の戦い!!
タイヤを自陣まで持ち帰ります!このあとどうなるかは当日のお楽しみに!!
審判として、ルール確認・競技の安全のため、フィールドの中に入る種目もあります。
1・2年生男子の「騎馬戦」
こちらは男の戦い!
放送係
記録・集計係
運動会実行委員企画種目「キミに決めた!」
カードに書かれている人を探します。
例:同じ中学校の人、○○部員、○○が好きな人等
その後は、2人3脚で次へ・・・この後、もう一つ課題が・・・!
※ 昨年度は、イケメン先生、○○部保護者、西高OB・OG等ありましたので、保護者の皆様、PTA役員の皆様、西高OB・OGの皆様も探し人になる可能性があります。(笑)
生徒が呼びに来た時には、ご協力をよろしくお願いします。
「因幡の白うさぎ」
うさぎ役・・・名前とは裏腹にとてもハードな役柄です。
「棒倒し」
接触のある競技については、ヘルメットやサポーターを付けて行うなど、安全面等を十分に考えて実施します。教職員も審判に入ります。
「6人7美脚」
上手くゴールまでたどり着けるか・・・
ジャングル・ジャンプ(長縄跳び)では、“35回”の記録も!!
さて、本番では何回跳べるのでしょうか?
以上、競技の一部を掲載しました。
見ていて楽しい種目、面白い種目、迫力ある、感動ある種目が盛りだくさん!
天候も気になりますが、生徒・教職員、運動会へ向けた準備を行っています。
運動会当日は、どうぞ楽しみにお越しください。
日時:令和元年9月1日(日)8時50分から入場行進
場所:長崎西高等学校グラウンド
※ 小雨決行、雨天順延の場合は2日(月)
運動会プログラムはこちらをクリックしてください。
≪お願い≫
・駐車場が手狭のため、自家用車でのご来校はご遠慮ください。
・ゴミはお持ち帰りをお願いいたします。
・敷地内は禁煙となっておりますので、ご協力をお願いいたします。
12 queries. 0.015 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress