第2回学校説明会(8月26日)は中止になりました。
明日午前に予定されていた学校説明会は、現時点での新型コロナウイルス感染症対策等の状況を考慮し、中止とさせていただきます。急な連絡となり申し訳ありません。
2021/8/19(木曜日)
開始式
開始式を行いました。新型コロナウイルス感染防止の観点から、Microsoft Teamsを使って教室配信で行いました。Teamsとは、コミュニケーションツールで、チャット・通話機能の他、ビデオ会議機能、ファイル共有機能、Officeアプリとの連携機能があり、今後このシステムを配付した端末で活用していく予定です。
自律育成部主任より1人1台端末利用についての注意点、新型コロナウイルス対策等についての話がありました。
養護教諭による熱中症対策講話
2021/8/18(水曜日)
明日19日(木)は予定通り
明日 19日(木)は予定通り、開始式および校内実力、校内模試を実施いたします。
登校する際は、安全を確認し周囲の状況に十分注意してください。ただし、通学路の状況において登校が危険であると判断される場合は、登校を控え学校に連絡をいれてください。
2021/8/17(火曜日)
明日18日は大雨のため臨時休業
大雨のため、明日18日は臨時休業とします。部活動についても明日は中止です。
19日(木)に開始式および校内実力、校内模試を実施いたします。
なお、19日も、安全を確認し周囲の状況に注意しながら登校してください。ただし、公共交通機関や道路の状況により登校が危険であると判断される場合は、登校を控え学校に連絡をいれてください。
2021/8/9(月曜日)
平和学習会・瓊中翆巒会慰霊祭・池上彰氏来校
76年前、長崎に原子爆弾が投下されました。あの日に思いを馳せながら、平和学習会と旧制県立瓊浦中学校の慰霊祭をおこないました。
◇平和学習会(作品発表)
6月に1年生は、体育館にて「少女たちがみつめた長崎」の視聴、2年生は、原爆資料館・原爆死没者追悼平和祈念館の見学、3年生は、城山小学校や如己堂、山王神社などの被爆遺構を巡り、事前学習を行いました。今日は、その時感じたことを各学年放送にて発表をしました。
◇瓊浦中同窓生講話 丸田様
◇瓊中翆巒会慰霊祭
慰霊祭では、同窓生の皆様、本校生徒、職員が献花と黙とうを捧げ、亡くなられた方のご冥福をお祈りしました。
◇池上彰氏来校
NIBの取材で、池上彰氏が来校し、平和について語り合いました。
2021/8/4(水曜日)
第3学年(W74)夏季学習激励会
第3学年の保護者9名の方が、夏季特別講座の激励に来られました。各クラスの授業を見学された後、
薄井PTA副会長様より、校内放送で激励をしていただきました。最後にPTAから差し入れとして、
シュークリームを各クラスに配布していただきました。甘いもので、疲れを吹きとばし、生徒たちは勉強に勤しんでいました。
10 queries. 0.013 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress