SSH卒業生活躍事例集について
本校は平成17年度からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受け、令和2年度より第4期がスタートし、通算16年目になります。
現在、研究者として科学技術分野で活躍している全国のSSH卒業生20名の事例を集めた卒業生活躍事例集の中に、長嶋教諭が指導した61回生の本多隆利さん(マサチューセッツ工科大学 日本学術振興会 海外特別研究員)が掲載されています。
本多さんの高校時代から現在に至る研究活動やSSHに関する熱いメッセージをお知らせ欄より是非ご覧ください!!
2021/1/15(金曜日)
大学入学共通テスト試験受験者激励会
大学入学共通テストを明日に控え、受験者激励会を行いました。
猪股教頭より、平常心と集中力で乗り切ってほしいと激励のことばがありました。
◇ 教頭激励
◇ 学年主任激励
◇ 3年4組 薬師神くん 決意表明
2021/1/12(火曜日)
3学期始業式
令和2年度3学期始業式を行い、本村校長と御塚自律育成部主任から話がありました。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各教室に映像を送り、放送で行いました。今後も様々な工夫を行い、効果的な教育活動の実施に努めます。
2021/1/9(土曜日)
1月10日(日)の3年生課外について
1月10日(日)については、荒天のため公共交通機関の乱れも予想されることから、3年生の課外は中止とします。生徒は不要不急の外出を避け、家庭で学習を行ってください。
2021/1/7(木曜日)
積雪に伴う臨時休業等について
1月8日(金)、9日(土)については、積雪の予報が出ており、公共交通機関の乱れも予想されることから、8日は臨時休業、9日土曜課外は中止とします。
なお、この両日は登校禁止、部活動も原則禁止とします。ただし、大会が近い部活動については、別途顧問の指示に従ってください。
また、始業式等や校内実力テストは、1月12日(火)・13日(水)に実施します。日程の詳細は、お知らせ欄に掲載していますので、確認してください。
10 queries. 0.012 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress