学校紹介 在校生のみなさんへ 入学希望の皆様へ 卒業生の皆様へ
長崎西高の取組
西高新聞(PDF)
所在地
同窓会
カウンタ
今日 : 121
昨日 : 401
今月 : 7768
総計 : 3012925


 ◇校訓

  自律

 ◇キャッチフレーズ

   「志高く 夢かなう 長崎西」
   「信頼され続ける学校 学びがいのある学校 居場所のある学校」

 ◇学校スローガン

   

 ◇教育方針

   「自律の精神とともに、あふれる叡智、清い心、健やかな身体を備え、
    何事にも主体的に挑戦し、社会に貢献する、たのもしいリーダーの育成を図る。」
お知らせ
スクールダイアリー

2025/9/4(木曜日)

第77回運動会

カテゴリー: @ 15:26

第77回運動会を県立総合体育館にて実施しました。

◇開会式の様子

開会宣言


生徒代表宣誓

◇競技の様子

騎馬戦


スーパーガール


実行委員会企画:おむすびころりん


部活動対抗リレー


因幡の白うさぎ

◇西高パレード

白班


黄班


赤班


青班

◇応援合戦

黄班


青班


白班


赤班

◇閉会式その他

総合優勝は、黄班でした。


解団式の様子

たくさんの応援ありがとうございました。


2025/8/9(土曜日)

平和学習

カテゴリー: @ 13:48

原爆投下から80年目の夏を迎えました。あの日に思いを馳せながら、平和学習会と旧制県立瓊浦中学校の慰霊祭を行いました。

◇平和学習会

6月に1年生は、各教室にて「少女たちがみつめた長崎」の視聴、2年生は、原爆資料館の見学、3年生は、被爆遺構を巡り、事前学習を行いました。今日は、その時感じたことを作品集としてまとめ、各クラスの代表者が校内放送で朗読しました。


発表の様子


教室の様子


瓊中同窓生ビデオレター

◇瓊中翆巒会慰霊祭

雨天のため会議室で行いました。


献花の様子


瓊中校歌・西高校歌斉唱


2025/7/30(水曜日)

西高の日 SSH生徒研究発表会

カテゴリー: @ 10:29

SSH生徒研究発表会をブリックホールで行いました。在校生や県内各学校のALT・中学3年生・保護者の方を対象に
3年生がこれまでの研究活動の成果をポスターセッションで発表を行いました。


生徒会長挨拶

◇ポスターセッションの様子


進路ガイダンス

カテゴリー: @ 09:50

1学年の生徒を対象に、長崎大学・九州大学の先生をお招きして、進路ガイダンスを行いました。


2025/7/3(木曜日)

心肺蘇生法

カテゴリー: @ 15:33

長崎市消防局の方をお招きして1年生及び職員を対象に心肺蘇生法の研修会を行いました。


心肺蘇生法の手順を確認しました。


トレーニング用AEDセットを用いて研修を行いました。


職員も研修に参加しました。


【写真の掲載について】
 本校では、生徒の表情が分かるような写真を掲載しており、
保護者様から承諾いただいております。
記事一覧
月別一覧



〒852−8014 長崎市竹の久保町12−9
TEL 095−861−5106   FAX 095−861−3432