◇ベトナム修学旅行(A班)3日目
◇ベトナム修学旅行(B班)2日目
宿泊先が同じホテルとなったので、学年そろっての朝食となりました。
本日午前中は、ベトドゥク高校で学校交流会です。

朝食はビュッフェスタイル。どれにするか悩みます(笑)

パンとジュースだけ?女子は甘いもの好きそうです。野菜も摂らないとね。

男子も好きなものを選んでよく食べていました。

出発前に1枚!この後、学校交流会に向かいます。
− ベトドゥク高校で学校交流会 −
◇学校交流

西高祭にも登場した「柏坂46」!好評でした。西高祭の時よりも人数が増えていますね(笑)

日本らしく「ソーラン節」と「書道パフォーマンス」を披露しました。
◇自由交流

生徒交流会では、綱引きの対抗戦を行う生徒や、帽子の絵付けを行う生徒、中には持参した笛を吹く生徒など、それぞれが工夫し楽しく生徒交流を行ったようです。



記念撮影!お互いの緊張もほぐれ、仲良くなれたようですね。

学校交流会の後は、ハノイ市内の見学となりました。
◇昼食

A団は中華料理!

どれもおいしかった。

B団はベトナム風フランス料理!

ベトナム風のフランス料理のコースを楽しみました。
◇ハノイ市内見学(登龍城)

クラス写真を撮りました。ベトナム王朝の歴史やフランス植民地時代の跡地など歴史について深く考える機会となりました。
◇職業講話

ASIA GATE Viet Nam Co., Ltd 代表 豊田英司様

みんな集中して講話を聞いています。


実際に海外で起業された方の講話を通して、海外で働くということについて深く考える良い機会となったと思います。

お礼の言葉
◇夕食

ビュッフェ形式での夕食です。

もうそろそろ、日本での食事が恋しくなりました。

スイーツやフルーツにはまっている生徒も多くみられました。生徒たちは夕食を満喫したようです。

修学旅行期間中に誕生日を迎える6人の生徒をみんなでお祝いしました。